見出し こんな資格が取れます!

森林科学コースは、幅広い分野のカリキュラムによって卒業と同時に様々な資格を取得できます。

特に森林科学コースで認定されているJABEE教育プログラムでは、森林に関する高い知識と技術を身に付けた証明でもある修習技術者(技術士補)の資格を取得できます。

また1級・2級造園施工管理技士は必要な実務経験が短縮され、2級ビオトープ管理士は一部試験が免除になります。

資格

見出し 卒業生の進路

森林科学コースの卒業生は、公務員では林野庁(農林水産省 総合職・一般職)、環境省、国土交通省,都道府県上級職(林学)、市町村職員など

民間企業では森林、木材、緑化環境などに関連した多彩な分野の企業に就職しています。

令和2~5年度集計

卒業後の進路
        

大学院

        

岩手大学(R2卒2名,R3卒10名,R4卒5名,R5卒7名),北海道大学(R2卒),東京大学(R2卒),東京農工大学(R2卒2名,R5卒2名),新潟大(R2卒),静岡大学(R4卒)

        

公務員

        

国家公務員:林野庁(R3卒,R4卒4名,R5卒3名),農林水産省(R2卒),経済産業省(R4卒),国土交通省(R4卒)

        

都道府県上級職(林学):

岩手県庁(R2卒2名,R3卒,R4卒1名,R5卒),北海道庁(R2卒,R3卒,R4卒),青森県庁(R5卒),秋田県庁(R2卒,R5卒),宮城県庁(R2卒,R3卒2名,R4卒),福島県庁(R3卒,R4卒),千葉県庁(R4卒),神奈川県庁(R4卒),東京都(R5卒),静岡県庁(R5卒),広島県庁(R2卒),愛媛県庁(R4卒),高知県庁(R4卒)

        

市町村:

盛岡市(R5卒),平泉町(R2卒),仙台市(R4卒)

        

その他・準公務員:            

地方公務員関係共済組合職員共同採用試験委員会(R2卒),東京大学演習林(技術)(R4卒)

        

民間企業

        

林業・森林管理:

宮城県森林組合連合会(R2卒),吉野きたやま森林組合(R4卒),(株)山田林業(R4卒)

        

測量・建設:

アジア航測(株)(R2卒,R5卒),岩手県土地改良区事業団体連合会(R2卒),国際航業(株)(R3卒,R5卒2名),物林(株)(R3卒),国土防災技術(R4卒),(株)コサカ技研(R4卒),(株)一測設計(R5卒2名),殖産住宅(株)(R5卒)

        

環境・コンサルタント:

日本植生(株)(R2卒),大日本コンサルタント(R2卒),東洋緑化(株)(R4卒),(公財)日本生態系協会(R5卒)

        

造園・緑化:

(株)サンエー緑化(R2卒),奈良造園土木(株)(R5卒),横浜植木(株)(R5卒)

        

その他業種:

(株)アウトソーシングテクノロジー(R2卒,R4卒),(株)たまごファクトリー(R2卒),(株)JEMS(R2卒),(株)ナムチェバザール(R2卒),(公財)仙台市水道サービス公社(R2卒),(株)愛総合福祉(R3卒),co・en corporation(R3卒),東北ディーシーエス(R3卒),(株)455studio(R4卒),(株)LASSIC(R4卒),(株)NID東北(R4卒),(株)ウィル・シード(R4卒),(株)マックスガイ(R4卒),(株)ワクト(R4卒)(株)北海道博報堂(R4卒),(株)十文字チキンカンパニー(R5卒)


修士課程は含まず。森林科学科の卒業生数合計は,R2年度27名,R3年度24名,R4年度35名,R5年度28名です。

関連:岩手大学 キャリア支援課「卒業生の進路状況」

Page Top



  
Copyright(c) 2025 Iwate University. All Rights Reserved.